ブログ
Blog
ブログ
Blog
知覚過敏は、少しの刺激でズキッとした歯の痛みを感じる症状です。
主に冷たいもの、温かいものなどを口に含んだときに症状が現れます。
また、ホワイトニングの施術を受けた後には、知覚過敏の症状が出る可能性があります。
今回は、ホワイトニングで知覚過敏が起こる主な原因について解説します。
ホワイトニングの施術後に知覚過敏が起こる場合、使用する薬剤の濃度が高い可能性があります。
薬剤の濃度が高すぎると、歯の表面にあるエナメル質や内部の象牙質へ過度に刺激が与えられ、歯の神経が外部の刺激に対して過敏になることが考えられます。
またホワイトニングの薬剤によってエナメル質の層が剥がれることで、細かい刺激に敏感になり、知覚過敏が引き起こされることもあります。
一般的に、オフィスホワイトニングに比べてホームホワイトニングの方が薬剤の濃度が低いため、知覚過敏のリスクは低いとされています。
ホワイトニング後に知覚過敏が起こる場合、虫歯や歯周病を発症している可能性もあります。
虫歯菌が産生した酸によってエナメル質が溶かされると、象牙質が剥き出しになるため、それほど濃度が高くない薬剤でもしみやすくなります。
また歯周病が進行すると、歯茎が下がるという症状が現れます。
こちらは歯肉退縮と呼ばれるもので、エナメル質のない歯根面が露出することから、ホワイトニングの薬剤で染みるリスクが高まります。
そのため、ホワイトニングの施術を受ける前には、必ず虫歯や歯周病の治療を受けなければいけません。
歯の摩耗やキズがある場合も、ホワイトニング後の知覚過敏は起こりやすくなります。
歯の摩耗については、主に歯ぎしりや食いしばり、強い力でのブラッシングなどが原因で生じます。
これらの行動はエナメル質を薄くするだけでなく、象牙質が露出することにもつながりかねません。
また硬いものを食べたときの衝撃などで、歯の表面に小さなキズやヒビが見られる場合も、薬剤がエナメル質を超えて象牙質に到達し、知覚過敏を引き起こすことがあります。
歯の摩耗やキズ、ヒビなどは自覚しにくいため、定期的に歯科クリニックでチェックしてもらいましょう。
ホワイトニング後の知覚過敏は、通常治療から24時間程度経過すれば治まります。
そのため、治療直後の痛みはそれほど気にする必要はありません。
しかし、それ以上経過しても一向に痛みが引かない場合は、早めに歯科クリニックに相談することをおすすめします。
また事前に歯の問題を解消しておき、万全の状態で施術を受けることも大切です。
埼玉県越谷市(せんげん台)でインプラント治療を検討の際には、是非、せんげん台ほんま歯科医院にご相談下さい!
インプラント治療に関する相談・カウンセリングは初回無料となっております。
納得頂いた上で治療を実施して参りますので、心よりお待ちしております。