ホームホワイトニングは、オフィスホワイトニングと違っていつでもどこでもホワイトニングができるという自由度の高さが魅力です。
しかし自由度が高いあまり、簡単にサボれてしまうというデメリットもあります。
今回は、ホームホワイトニングをサボらないようにするための対策をいくつか紹介します。
毎日同じタイミングで行う
ホームホワイトニングをサボらないようにするには、毎日同じタイミングでマウスピースを装着することが望ましいです。
朝出掛ける前や帰宅してすぐのタイミング、就寝前など、いつ行ってもホワイトニング効果を発揮できるのがホームホワイトニングの良いところです。
しかし毎日行う時間がバラバラだと、なかなか習慣化できないことがあります。
おすすめは、夜夕食やお風呂などを済ませ、就寝するまでの間に行うことです。
この時間は特に予定がないことが多く、ホームホワイトニングを習慣化しやすいです。
アラームやリマインダーを活用する
サボりがちな上にホームホワイトニングを行うことを忘れてしまいがちな方は、アラームやリマインダーといった機能も活用しましょう。
スマホのアラームで毎日ホームホワイトニングを行う時間を設定すれば、その時間に知らせてくれるため、ついサボってしまう心配は少なくなります。
またリマインダー機能も同じようなもので、ホームホワイトニングという重要な予定を毎日伝えてくれます。
モチベーションを維持する
ホームホワイトニングをサボらないようにするには、施術におけるモチベーションを保つことも大切です。
例えば、色の濃い食べ物や飲み物を摂取しないようにすることで、モチベーションは維持しやすくなります。
なぜなら、後戻りのリスクが軽減するからです。
せっかくホームホワイトニングで歯が白くなったにもかかわらず、色の濃いものを摂ったせいですぐに色戻りが起こると、モチベーションが低下します。
その結果「やってもやらなくても変わらない」というマイナス思考に陥り、ホームホワイトニングをサボってしまうことが考えられます。
ホームホワイトニングは効果が出るのが遅いですが、一度効果が出ればオフィスホワイトニングよりも長持ちするため、途中で投げ出してはいけません。
まとめ
歯科クリニックで施術を受けるオフィスホワイトニングは、歯科クリニックに迷惑をかけることなどから、簡単にはサボらない方が多いです。
一方、ホームホワイトニングは簡単にサボれてしまうため、上記のような対策は必須です。
また施術を開始するときには、最後までやり遂げるという強い意志を持つことが大切です。
自信がない方は、最初から施術を受けない方が良いでしょう。
埼玉県越谷市(せんげん台)でインプラント治療を検討の際には、是非、せんげん台ほんま歯科医院にご相談下さい!
インプラント治療に関する相談・カウンセリングは初回無料となっております。
納得頂いた上で治療を実施して参りますので、心よりお待ちしております。