ブログ
Blog
ブログ
Blog
コンフォート義歯は、毎日洗浄することで清潔な状態をキープすることができます。
また、場合によっては、洗浄剤で一晩浸け置きしても汚れが落ちないことがありますが、このような場合にやってはいけないことがいくつかあります。
今回は、コンフォート義歯の汚れが落ちない場合のNG行動について解説します。
黄ばみなどを落とすために使用するものと言えば、漂白剤が挙げられます。
普段、キッチン用品などにおいてこちらを使用している方は多いかと思いますが、コンフォート義歯の汚れが落ちないというケースでは、漂白剤を使用してはいけません。
漂白剤を使用すると、コンフォート義歯が変色し、審美性を失ってしまう可能性があります。
また、コンフォート義歯の金属部分が変質を起こし、使い心地が悪くなってしまうことも考えられるため、注意してください。
コンフォート義歯の汚れが取れない場合にやってはいけないこととしては、爪ややすりで汚れている部分を削ることも挙げられます。
爪ややすりで削った部分は、一時的に汚れが落ちたように見えるかもしれませんが、こちらは凹凸になっているため、以前より汚れがつきやすくなるおそれがあります。
また、やすりなどで削り、コンフォート義歯の歯茎との接地面がザラザラになってしまうと、歯茎を傷つける原因にもなりかねません。
もちろん、入れ歯の形状が変わってしまうことにもつながり、こうなると簡単に修復するのは難しくなります。
コンフォート義歯の汚れを落とすためにやってはいけない行動としては、重曹を使用することも挙げられます。
漂白剤と同様に、重曹も家庭の清掃などでよく使用されますが、こちらは研磨効果が高いため、コンフォート義歯を傷つけてしまうおそれがあります。
また、重曹はアルカリ性の物質であるため、洗浄後にしっかりと義歯に残存した重曹を洗い流さないと、歯石形成の原因になります。
その上、重曹は別名炭酸水素ナトリウムというナトリウム製剤でもあるため、コンフォート義歯から体内に入ることで、血圧に悪影響を与える可能性もあります。
ここまで、コンフォート義歯の汚れが落ちない場合のNG行動をいくつか見てきましたが、いかがでしたでしょうか?
どれだけ洗浄剤で浸け置きをしても汚れが落ちない場合は、自身で解決しようとせず、歯科クリニックに相談してください。
歯科クリニックの指示通りに対応すれば、コンフォート義歯を傷つけたり、使用感が悪くなったりといったリスクはある程度回避することができます。
埼玉県越谷市(せんげん台)でインプラント治療を検討の際には、是非、せんげん台ほんま歯科医院にご相談下さい!
インプラント治療に関する相談・カウンセリングは初回無料となっております。
納得頂いた上で治療を実施して参りますので、心よりお待ちしております。