MENU

ブログ

Blog

コンフォート義歯に関する疑問についてお答えします|せんげん台駅徒歩3分の歯医者|せんげん台ほんま歯科医院

コンフォート義歯に関する疑問についてお答えします

Pocket

コンフォート義歯は、ブリッジやインプラントに代わる新しい選択肢として、日々注目度を高めている技術です。

また、義歯を必要としている方の中には、コンフォート義歯に対する素朴な疑問を抱いている方も多いかと思います。

今回は、特によくある疑問についてお答えしたいと思います。

 

外れにくいのはなぜ?

コンフォート義歯に対し、「外れにくいのはなぜなのか?」という疑問をお持ちの方もいるかと思います。

一般的な義歯は、唾液による粘着力、辺縁封鎖による吸盤効果で吸着されています。

しかし、咀嚼する際の水平の動きに対しては、隙間から空気が入り、辺縁封鎖をキープできなくなる場合がありました。

一方、コンフォート義歯は、生体用シリコーンが持つ弾性により、吸着性をアップさせています。

また、もしズレが生じたとしても封鎖をキープできるため、咀嚼に伴う顎の動きにも対応することができます。

 

痛みが少ないのはなぜ?

コンフォート義歯の大きな特徴として、痛みが少ないことが挙げられますが、「なぜ痛みが少ないのか?」という疑問をお持ちの方も中にはいるかと思います。

天然歯の場合、歯根膜が噛んだときにかかる負担を和らげ、ダイレクトで骨に伝わらないようにしてくれています。

しかし、通常の義歯の場合は、噛んだとき力を直接歯茎が受け止めることになり、歯茎が義歯と顎の骨の間に挟まれ、痛みを生じやすくなってしまいます。

一方、コンフォート義歯は、本来噛む力を受け止める組織ではない歯茎を柔らかい素材で守るため、しっかり咀嚼しても痛みが発生しにくくなっています。

 

手入れの方法は?

「コンフォート義歯はどのように手入れするのか?」という疑問を持っている方もいるかと思いますが、手入れ方法に関しては通常の義歯とそれほど大きくは変わりません。

まず、流水で義歯についた汚れを洗い流し、毛の柔らかい歯ブラシでぬめりがなくなるまで優しく磨きます。

その後、入れ歯を保管する容器に水を入れ、洗浄剤1回分を入れて漬け置き洗いをします。

使用時は、漬け置きしておいた義歯を取り出し、流水でもう一度よく洗ってから装着します。

このとき、もう一度歯ブラシで磨くことで、洗浄剤で浮き上がった汚れを落とすことができます。

 

まとめ

ここまで、コンフォート義歯の疑問をいくつか解決してきました。

コンフォート義歯は、非常に使い心地の良い義歯ですが、残念ながら作成時には保険が適用されません。

そのため、前もって特徴やメリット・デメリットなどを十分に理解し、納得した上で作成するかどうかを判断することが大切です。

また、義歯が必要な場合には、他のタイプと比較することも忘れてはいけません。

埼玉県越谷市(せんげん台)でインプラント治療を検討の際には、是非、せんげん台ほんま歯科医院にご相談下さい!

インプラント治療に関する相談・カウンセリングは初回無料となっております。

納得頂いた上で治療を実施して参りますので、心よりお待ちしております。