MENU

ブログ

Blog

コンフォート義歯の間違った手入れ方法について|せんげん台駅徒歩3分の歯医者|せんげん台ほんま歯科医院公式ブログ

コンフォート義歯の間違った手入れ方法について

コンフォート義歯は、通常の義歯よりよく噛めるだけでなく、装着時の痛みも極めて少ない優れものです。

しかし、きちんと毎日手入れをしなければ、使用するにあたってさまざまな問題が生じます。

ここからは、コンフォート義歯の間違った手入れ方法について解説したいと思います。

 

義歯全体が浸かっていない

コンフォート義歯の手入れには、浸け置き洗いというものがあります。

こちらは、容器に水と洗浄剤を入れ、そこに義歯を浸け置きし、汚れを落とすというものです。

また、このとき使用する容器は、水と洗浄剤が入れば基本的には何でも良いですが、あまりにも容量が小さいものはNGです。

浸け置きをしたとき、義歯全体がしっかりと浸かっていない場合、十分に汚れを落とすことができません。

左右いずれか、または裏表いずれかしか汚れが取れていないということにもなりかねないため、注意してください。

 

浸け置き後に洗わない

コンフォート義歯を浸け置き洗いした後は、浸けておいた義歯を取り出し、流水でよく洗わなければいけません。

また、このとき入れ歯用のブラシを使用することにより、洗浄剤で浮き上がった汚れをしっかり落とすことができます。

しかし、中には浸け置き洗いで満足し、その後しっかり洗わずに装着する方がいます。

こちらは口内の健康悪化につながるため、絶対にしてはいけません。

浮いた汚れをきちんと落とさなければ、義歯に細菌はついたままであるため、口内に菌を持ってきてしまうことになります。

もちろん、こちらの細菌が原因で、口内炎や口臭、虫歯や歯周病といった症状が出ることも考えられます。

 

義歯をつけたまま磨く

コンフォート義歯の間違った手入れ方法としては、義歯を装着した状態のまま磨くということも挙げられます。

コンフォート義歯を使用する方の中には、毎日取り外して手入れをするのを面倒だと感じる方もいるかと思います。

しかし、装着したまま磨くと、当然義歯の内側の汚れは落ちません。

また、普段の歯磨きと同じように、歯磨き粉を使用してコンフォート義歯を磨くことも、当然NGです。

通常の歯磨き粉には、研磨剤が入っていることがあり、こちらが義歯に傷をつける原因になります。

 

まとめ

ここまで、コンフォート義歯の間違った手入れ方法について解説してきましたが、いかがでしたでしょうか?

コンフォート義歯は性能の高い義歯ですが、その性能は一切メンテナンスをせずに発揮できるものではありません。

毎日丁寧にブラッシングしたり、正しい方法で浸け置きしたりすることによって初めて、長い期間間安定して使用することができます。

埼玉県越谷市(せんげん台)でインプラント治療を検討の際には、是非、せんげん台ほんま歯科医院にご相談下さい!

インプラント治療に関する相談・カウンセリングは初回無料となっております。

納得頂いた上で治療を実施して参りますので、心よりお待ちしております。