【越谷市せんげん台でコンフォート】コンフォート義歯をしたままマウスウォッシュを使っても良い?

マウスウォッシュは、口内を手軽にケアできるアイテムの一つであり、多くの方に利用されています。
またコンフォート義歯を装着している方も、口内と義歯のケアが欠かせませんが、コンフォート義歯を装着したままマウスウォッシュを使っても良いのでしょうか?
今回はこちらの点を中心に解説します。

目次

コンフォート義歯つけたままマウスウォッシュを使用することは可能?

結論からいうと、コンフォート義歯を装着したままマウスウォッシュを使用することはおすすめできません。

マウスウォッシュにはさまざまな成分が含まれていますが、こちらはコンフォート義歯を傷つけたり、変色させたりするおそれがあります。

また安定剤を使用している場合、マウスウォッシュの成分と相互作用して、安定剤の効果に影響が出ることも考えられます。
そのため、まだコンフォート義歯を装着し続ける予定の方は、特にマウスウォッシュを使用すべきではありません。

さらにコンフォート義歯は取り外して清掃しなければ、食べカスや細菌が溜まりやすくなり、口臭や虫歯、歯周病の原因になることがあります。

コンフォート義歯を外して使用するのはOK

コンフォート義歯を外した状態で、口内ケア製品の一つとしてマウスウォッシュを使用するのは当然OKです。

マウスウォッシュは、ブラッシングだけでは取り切れない口内の細菌を減らし、清潔な状態を保ってくれます。
また口臭の原因となる細菌の活動を抑制し、口臭を軽減してくれる作用もあります。

さらにコンフォート義歯に付着したカンジダ菌などによる口内炎の予防や、口内のネバネバ感、不快感を解消し、気分をリフレッシュさせる効果などが期待できます。

コンフォート義歯の正しいケア方法

コンフォート義歯を洗浄する際は、そのままマウスウォッシュを使用することはせず、必ず義歯を外して行います。

具体的には、取り外した義歯に付着した食べカスを、流水で丁寧に洗い流します。
その後、義歯専用のブラシややわらかいブラシ、ガーゼなどを使用し、義歯の表面を優しく洗います。

最後に、義歯用の洗浄剤で浸け置き洗いをし、汚れや細菌をしっかり除去します。

まとめ

コンフォート義歯は非常に品質の高い義歯ですが、装着したままマウスウォッシュを使用してしまうと、その品質が低下するおそれがあります。
また使用感が変わってしまうことにもつながるため、マウスウォッシュはあくまで義歯を取り外したときの口内ケア製品として使用しましょう。
もちろん、取り外したコンフォート義歯については、正しい方法でブラッシングや浸け置き洗いを行う必要があります。
埼玉県越谷市(せんげん台)でインプラント治療を検討の際には、是非、せんげん台ほんま歯科医院にご相談下さい!
インプラント治療に関する相談・カウンセリングは初回無料となっております。
納得頂いた上で治療を実施して参りますので、心よりお待ちしております。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次

お電話での予約はこちら

TEL : 048-976-6781