診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:00 | ● | ● | / | ● | ● | ● | / |
14:30〜19:30 | ● | ● | / | ● | ● | ー | / |
インプラントに関すること– category –
-
【越谷市せんげん台の歯医者】すべての歯をインプラントにすることはできる?
何らかの理由で歯を失ってしまった方は、その歯を埋めるための治療が必要になります。 また、このときの選択肢の一つとしてインプラント治療が挙げられますが、すべての歯を失っている場合、インプラントだけで対応することは可能なのでしょうか? 今回はこ... -
【越谷市せんげん台の歯医者】インプラントを長持ちさせるアイテムの選び方
インプラントは非常に審美性の高い人工歯根を埋め込む治療ですが、このような見た目のキレイさが永遠に続くというわけではありません。 審美性をキープするには、適切なデンタルケアアイテムを選び、使用する必要があります。 今回は、インプラントを長持... -
【越谷市せんげん台の歯医者】コンフォート義歯が汚れやすくなる食べ物
コンフォート義歯は、使用時の痛みが少なく、歯茎との吸着性も抜群の優れた義歯です。 しかし、使用後にはきちんとメンテナンスをする必要があり、特に汚れを落とすことについては、義歯の寿命を延ばすために必要不可欠です。 今回は、コンフォート義歯が... -
【越谷市せんげん台の歯医者】コンフォート義歯で起こり得る義歯性口内炎について
コンフォート義歯は、歯茎を生体用シリコーンで覆う治療法であるため、従来の義歯と比べ、歯茎にかかる負担や痛みも軽減されています。 しかし、場合によっては“義歯性口内炎”を発症することもあります。 ここからは、義歯性口内炎の概要や、コンフォート... -
【越谷市せんげん台の歯医者】前歯のインプラントの難易度が高い理由
前歯は笑ったとき、会話をしたときなどに、もっとも目に付きやすい部分です。 そのため、こちらをインプラントにし、できるだけキレイな見た目にしたいという方も多いかと思います。 しかし、実は前歯のインプラントは、他の部分に比べて難易度が高いとさ... -
【越谷市せんげん台の歯医者】GBR法の概要やメリット・デメリット
インプラント治療には、適用が困難なケースがいくつか存在します。 中でも特に一般的なのが、骨の厚みが足りず、安全に人工歯根を埋入できないというケースであり、このような場合に用いられる骨造成手術の一つがGBR法です。 今回は、GBR法の概要やメリッ... -
【越谷市せんげん台の歯医者】インプラント治療時のサイナスリフトについて
インプラント治療では、上顎洞の下にある骨に人工歯根を埋入します。 しかし、歯が抜けて時間が経過している場合や、歯周病を発症した場合などは、骨が少なくなり、人工歯根を埋めるための高さが足りないことがあります。 今回は、このような場合に用いら... -
【越谷市せんげん台の歯医者】インプラントのアバットメントにおける3つの役割
インプラントは、顎の骨に埋め込む人工歯根(インプラント体)だけで構成されているわけではありません。 人工歯根、アバットメント、上部構造という3つのパーツが揃って初めて、インプラントとして機能します。 今回は、これらの中でも、アバットメントの持... -
【越谷市せんげん台の歯医者】インプラントのトラブルにおける対処法
インプラントは、これまでになかった咀嚼力や会話のしやすさを実現するだけでなく、耐久性にも優れています。 しかし、一切トラブルが発生しないというわけではありません。 今回は、インプラントの治療時や装着時に発生するトラブルと、その対処法につい... -
【越谷市せんげん台の歯医者】オールオン4と一般的なインプラントの違い
インプラント手術と一口に言っても、インプラント体や上部構造の形状、素材、手術の方法などには数々の種類があります。 また、インプラントの方法の1つとして人気なものに、オールオン4というものがあります。 今回は、オールオン4の概要と、一般的なイン...