インプラント治療を受けた後は、食事の内容に気を付けなければいけません。
具体的には、治療箇所に負担がかからないよう、刺激の少ない食べ物を選ぶ必要があります。
また食事に注意しなければならないということは、治療を受ける前にも言えることです。
今回は、インプラント治療直前の食事に関することを解説します。
インプラント治療直前に食事をしても良い?
インプラント治療を受ける前の食事は、実際治療を開始する3~4時間前までには済ませておくことが望ましいです。
こちらは主に感染予防の意味合いがあります。
治療部位への細菌感染を防ぐため、インプラント治療前には口内を清潔な状態にしなければいけません。
しかし直前で食事をしてしまうと、ブラッシングをしても磨き残しが出やすく、食べカスや細菌が治療箇所に付着するリスクが増加します。
ただし3~4時間前であれば、食事の内容についてはそこまで制限はありません。
飲み物の摂取は2時間前くらいまでOK
食事はインプラント治療の3~4時間前までには済ませておかなければいけませんが、水やお茶などの水分であれば2時間前くらいまでは摂取しても大丈夫です。
夏場などは特に喉が渇くため、もっと直前でも摂取して良いか事前に歯科医師へ質問しておきましょう。
ただし水分といっても、摂取して良いのは水やお茶など糖分が含まれていないものに限ります。
ジュースなどについては、ブラッシングを行っても糖分が残り、治療に悪影響を及ぼす可能性が否定できません。
また、アルコールについてもインプラント治療直前に飲むのはNGです。
アルコールは血行を良くし、インプラント治療に伴う出血量を増やしてしまうおそれがあります。
その他の食事の注意点について
治療を受ける3~4時間前であれば、食事を摂っても問題ないという話をしましたが、このとき満腹になるまで食べるのは控えましょう。
なぜなら、治療中の患者さんの負担が大きくなる可能性があるからです。
インプラント治療を受けた後は食事制限があるため、前もって好きなものをお腹いっぱい食べたい気持ちはわかります。
しかし満腹の状態だと、長時間診察台に寝ているのが苦しくなるおそれがあります。
まとめ
歯科治療においては、インプラント治療だけに限らず食事制限が設けられることが多いです。
またインプラント治療を受ける前の食事では時間を厳守し、甘いものやアルコールなど、治療への悪影響が懸念されるものは基本的に控えることをおすすめします。
もちろん治療後の食事制限についても、歯科医師の指示通りに実践していかなければいけません。
埼玉県越谷市(せんげん台)でインプラント治療を検討の際には、是非、せんげん台ほんま歯科医院にご相談下さい!
インプラント治療に関する相談・カウンセリングは初回無料となっております。
納得頂いた上で治療を実施して参りますので、心よりお待ちしております。