ブログ
Blog
ブログ
Blog
インプラント治療は、1日ですべての工程を完了させられるわけではありません。
数ヶ月かけて、準備、手術、装着という大きく分けて3つの段階を踏むのが一般的です。
今回は、今後インプラント治療を受けようと考えている方に向けて、治療の一般的な流れについて解説したいと思います。
インプラント治療は、手術を行うにあたっての準備から始まります。
まず、全身の健康状態、歯や顎の状態を詳しく把握するために、以下のような精密検査を行います。
・問診
・レントゲン、CT撮影
・全身的検査
・口腔内検査
・顔、口内の写真撮影
・模型作製のための歯の型取り
・適性診断
・コンサルテーション など
虫歯や歯周病などがある場合には、事前にすべて治療を済ませておき、歯のクリーニングやブラッシングの指導を受け、手術に備えます。
準備が終わった後は、インプラントの手術を行うという流れになります。
手術には1次手術と2次手術があり、1次手術では、骨に人工歯根を埋め込みます。
人工歯根を埋め込んだ後は、翌日に消毒を実施し、1週間後に抜糸を行います。
その後、人工歯根と骨が結合するまで、しばらく待機します。
個人差はありますが、通常は骨と結合するまで3~6ヶ月程度かかります。
そして、しっかり結合できたと判断されたら、2次手術に移ります。
2次手術では、土台を取り付けるための手術を実施します。
また、土台が完成したら、仮の被せ物を装着し、さらに2週間ほど様子を見ます。
この時点で、すでに自身の歯のように噛むことは可能です。
インプラントの手術が終了したら、いよいよ装着という流れになります。
型取りを行い、1週間~10日ほどかけて被せ物を製作した後、土台に上部構造を装着します。
これで、インプラント治療はすべて完了です。
また、インプラント治療後、天然歯と同様に違和感なく噛めるようになるまでには、上顎で3ヶ月、下顎で2ヶ月程度かかります。
ちなみに、インプラント治療後の手入れを怠ると、歯周病のような炎症が発生することがあります。
そのため、治療後は歯科クリニックでの定期的なメンテナンスが必要です。
ここまで、準備、手術、装着というインプラント治療の一般的な流れについて解説しましたが、いかがでしたでしょうか?
歯科クリニックによって多少の違いはあるものの、基本的には前述した流れから逸脱することはありません。
また、インプラント治療に興味がある方は、手術だけでなく、事前準備や術後のメンテナンスまでしっかり行って初めて、インプラント治療は成立するということを理解してください。
埼玉県越谷市(せんげん台)でインプラント治療を検討の際には、是非、せんげん台ほんま歯科医院にご相談下さい!
インプラント治療に関する相談・カウンセリングは初回無料となっております。
納得頂いた上で治療を実施して参りますので、心よりお待ちしております。