ブログ
Blog
ブログ
Blog
歯を失った場合の治療方法としては、インプラントや入れ歯、ブリッジなどがあります。
その中でも人気なのがインプラントですが、インプラントの寿命はどれくらいなのでしょうか?
入れ歯やブリッジと比較して、長いのかどうかも気になるでしょう。
インプラントの寿命を、入れ歯やブリッジと比較してみましょう。
インプラントは、どのくらいの間使用できるのでしょうか?
平均寿命については、厚生労働省の委託によってまとめられたデータがあります。
そのデータでは、おおよそ10年から15年とされています。
データの内容としては、10年から15年街経過した後のインプラントの累積生存率が上顎であれば90%程度、下顎であれば94%となっています。
また、抜歯即時埋入や骨移植を伴う埋入の場合は、若干生存率が下がり87%~92%になる、というデータもあります。
このデータを見ても分かるように、10年から15年ほどが経過するとインプラントは必ず寿命を迎える、というわけではありません。
むしろ、9割前後の方はまだ使用できる状態なのです。
そのため、実際の寿命はもっと長いものと考えられます。
また、インプラントの寿命は普段の手入れの状態によっても変化します。
丁寧に扱っていれば、それだけ寿命が延びるのです。
それだけではなく、メンテナンスをしっかりと行っていれば機能も長く保つことができます。
インプラントの寿命は、手入れ次第で大きく変わってくるのです。
では、入れ歯やブリッジであれば寿命はどのくらいになるのでしょうか?
入れ歯の場合は、おおよそ4~5年といわれています。
ブリッジであれば、7~8年が平均寿命とされています。
3つを比較した場合、最も平均寿命が長いのはインプラントとなるでしょう。
また、インプラントは他の2つと比較して元々の歯に近い素材を使用するため、審美性に優れた仕上がりに期待できます。
インプラントにかかる費用は、決して安くありません。
しかし、寿命が長く見た目も良いという優位性があるため、必ずしもデメリットとは言えないのです。
費用の違いだけではなく、様々な面から治療法を比較して選択することをおすすめします。
インプラントは、他の治療法と比較して寿命が長く、定期的にメンテナンスをすることで、さらに寿命を延ばすことが可能です。
保険適用外の治療なので治療費が高くなってしまうことは避けられませんが、寿命の長さによってそのデメリットはかなり薄まります。
寿命が短い治療を何回も受けるか、一度で長期間の寿命がある治療法がいいか、よく検討してみてください。
埼玉県越谷市(せんげん台)でインプラント治療を検討の際には、是非、せんげん台ほんま歯科医院にご相談下さい!
インプラント治療に関する相談・カウンセリングは初回無料となっております。
納得頂いた上で治療を実施して参りますので、心よりお待ちしております。