インプラント治療は、歯を失った場合の治療として非常に人気が高く、質の高い人工歯を手に入れることができます。
しかし、高級なイメージがあることから、なかなか手が出ないという方が多いのも事実です。
今回は、インプラント=高級というイメージが強い主な理由について解説します。
自由診療だから
インプラント=高級というイメージが強いのは、自由診療に該当するからです。
インプラント治療は、保険が適用されない自由診療です。
そのため、患者さんは原則治療費を全額負担しなければいけません。
つまり、実際に高級な治療であることは間違いではないということです。
またインプラント治療は、材料費や専門知識、技術が要求されることから、自由診療の中でも比較的高額な部類に入ります。
1本につき数十万円かかるケースも多いですが、支払い方法などによっては多少費用を抑えられることもあります。
芸能人が受けるイメージが強いから
インプラント=高級というイメージが強い理由としては、芸能人の方が受けているケースが多いことも挙げられます。
芸能人や有名人の方は、見た目の改善や発生・咀嚼機能の向上、そしてパフォーマンス維持のためにインプラント治療を選択することが多いです。
そのため、“お金持ちしか受けられない治療”という認識の方は多いです。
実際は一般の方に選ばれる機会も多いですが、芸能人の方の歯は見られる機会が多く、このような職業の方の多くが受けているというイメージはどうしても濃くなります。
そのため、具体的な金額を聞く前に、インプラント治療を諦めてしまっているという方も少なくありません。
専門の歯科クリニックが多いから
専門の歯科クリニックが多いことも、インプラント=高級というイメージが強い理由です。
全国にはインプラントの名を冠した歯科クリニックが数多くあります。
通常の歯科クリニックが治療内容の一つとして提供しているならまだしも、インプラント専門の歯科クリニックと聞くと、少し高級なイメージは強くなります。
しかし実際は虫歯治療などと同じように、あくまで治療内容の一つとして提供されることも多いです。
まとめ
インプラントが高級であるというイメージは、決して間違いではありません。
実際、自由診療のため費用はかかりやすいですし、芸能人などお金に余裕がある方が受けるケースが多いのも本当です。
しかし、だからといってしっかりと治療の概要を知ろうとせず、別の治療法を探すのはおすすめできません。
患者さんの要望に合っているのであれば、たとえ高級でもインプラント治療を受けることを検討すべきです。
埼玉県越谷市(せんげん台)でインプラント治療を検討の際には、是非、せんげん台ほんま歯科医院にご相談下さい!
インプラント治療に関する相談・カウンセリングは初回無料となっております。
納得頂いた上で治療を実施して参りますので、心よりお待ちしております。