MENU

ブログ

Blog

【越谷市せんげん台の歯医者】インプラントの仮歯における役割や装着期間など|せんげん台駅徒歩3分の歯医者|せんげん台ほんま歯科医院

【越谷市せんげん台の歯医者】インプラントの仮歯における役割や装着期間など

Pocket

インプラント治療では、顎の骨にインプラント体を埋め込み、その上に上部構造と呼ばれる人工歯を装着します。

また、最終的な人工歯の装着までの間には、仮歯というものを装着します。

ここからは、インプラントの仮歯における役割や装着期間、注意点などについて解説したいと思います。

 

インプラントの仮歯における役割

インプラント治療中、仮歯を入れることにより、見た目の美しさを維持することができます。

一般的なインプラント治療では、術後すぐに上部構造を入れることができず、歯がない期間が存在します。

この期間、仮歯を装着することで、口元の審美性を保持することが可能です。

また、歯がない期間が続くことにより、隣り合う歯が寄ってきてしまい、歯並びに歪みが出ることがありますが、仮歯を装着していればこのような心配はありませんし、食事や会話の不都合も軽減されます。

 

インプラントの仮歯を入れる期間

インプラント治療では、インプラント体を顎の骨に埋入する外科手術を行います。

その外科手術後、3~6ヶ月は仮歯を装着し、様子を見るケースが多いです。

インプラント治療後は、定期的に歯科クリニックに通い、埋め込んだインプラント体の状態をチェックします。

このとき、正式な上部構造を入れてしまうと、万が一何かトラブルが発生したときに、インプラント体の状態を確認できないため、数ヶ月間仮歯を入れておく必要があります。

仮歯は最終的に取り外すことを前提につくられているため、固定式の仮歯であったとしても、トラブルが起こったときにすぐ取り外し、状態を確認することが可能です。

 

インプラントの仮歯装着期間における注意点

インプラントの仮歯は、治療中でも修正しやすいように、レジンの材料でできています。

そのため、強度はそれほど高くなく、気にせずせんべいなどの硬いものを食べると、割れたり欠けたりしてしまう可能性があります。

また、仮歯は弱めのセメントで合着しているため、キャラメルやソフトキャンディ、ガムなどの粘着性が強いものを食べると、その拍子に外れてしまったり、外れたものを誤飲してしまったりすることが考えられるため、注意しなければいけません。

 

まとめ

ここまで、インプラントの仮歯における役割や装着期間、注意点について解説しましたが、いかがでしたでしょうか?

仮歯はインプラント治療を問題なく完了させるため、治療中のトラブルなどに対応するために必要不可欠な補綴物です。

そのため、装着中は仮歯自体に問題が出ないよう、特に食生活には気を遣わなければいけません。

埼玉県越谷市(せんげん台)でインプラント治療を検討の際には、是非、せんげん台ほんま歯科医院にご相談下さい!

インプラント治療に関する相談・カウンセリングは初回無料となっております。

納得頂いた上で治療を実施して参りますので、心よりお待ちしております。